|
|
講座依頼受付中! 講師を派遣いたします。
|
最近の依頼講座
横浜市六浦地区センター主催講座
2020年9月開講
|
詳細は⇒こちら
お問い合わせ⇒ |
|
お知らせ 2021/1/10 |
1月のクラス情報
1月のレッスン
千葉県:
船橋クラス
感染拡大による施設利用停止措置により 1/20および2/3のレッスンは休講
神奈川県:
東戸塚クラス
日程を変更しています
レッスン日:1/6と1/27
藤沢火曜日クラス
日程を変更しています
レッスン日:1/19と1/26
詳細はお問い合わせください。
他クラスにつきましてもお問い合わせください。
お問い合わせ→
|
|
クイズ |
このセリフ、英語で言える?
映画『ニューヨーク 親切なロシア料理店』より3題
1. 角を曲がったところにATMがありますよ。
☆ T___ _n ATM j__ a___ __ c____.
答えはこちら↓↓
2. 聞いても損はない。
☆ It d___ h___ t_ a___.
答えはこちら↓↓
3.どんな経験も経験しないよりはましだ。
☆ A_ e___ __ b__ t__ n_ e____.
答えはこちら↓↓
|
|
1500語で話せる英会話
シリーズ1・2
好評発売中!
詳細はこちらから> |
|
1月のクラス便り2020/12 |
会員の声
平塚クラス会員 八木様 通い始めて一年余り、楽しい時間を過ごさせて頂いている。元々、英語には苦手意識があった。...今、このクラスに通い、あの想い出が蘇り、ようやく英語への道が開き始めたような気がする。...全文はこちらで→
船橋クラス会員 kei-chan 面白くて他の人よりちょっと時代を先取りしている気分になれるお得なフレーズの紹介からレッスンはスタートします。→
|
講師から一言
東戸塚クラス担当
皆さんの笑顔が印象的な、和やかで楽しいクラスです。まもなく『シャレード』が終了し、『ジュリエットからの手紙』での学習が始まります。「英語が身近に感じられるレッスン」を目指してやっていますので、この機会に一度、ご覧になってみませんか?
|
|
|
|
各クラス募集状況 2020/12/21 |
あざみ野クラス
第2・4(水)10:45〜○
第2・4 (水)9:35〜△
第2・4(火)10:50〜〇
横浜クラス
第1・3(金)9:10〜○
第2・4(火)12:40〜○
東戸塚クラス(第1・3水)△
永田クラス (第1・3木)△
寺尾クラス
第1・3(水)10:00〜△
第1・3(金) 9:30〜○
第2・4(金)10:00〜○
藤沢クラス
第1・3(水) 9:10〜○
第1・3(火)13:10〜○
鎌倉クラス
第2・4(金)9:30〜○
第2・4(金)10:40〜×
大船クラス
第1・3(金)9:30〜○
第1・3(金)10:40〜○
逗子クラス(第2・4水)△
新百合ヶ丘クラス
第1・3(金)9:30〜○
第1・3(金))10:40〜△
第2・4(金)9:30〜○
第2・4(金)10:40〜△
川崎駅前クラス(第2・4水)○
北区クラス
第1・3(水)9:20〜△
第2・4(水) 9:20〜△
吉祥寺クラス
第1・3(金)9:40〜〇
第1・3(金)10:50〜○
第2・4(金)11:00〜△
第2・4(金)9:40〜△
三鷹クラス (第2・4火)×
文京区クラス(毎週月)△
浦和クラス(月)△
船橋クラス
第1・3(水)9:20〜△
第1・3(水)10:30〜△
[○余裕あり(5人以上) △若干名募集 ×満席(現在募集なし)]
|
|
|
|
クイズの答え |
このセリフ、英語で 言える?
1.
There's an ATM just around the corner.
2.
It doesn't hurt to ask.
3.
Any experience is better than no experience.
|
|
|
|
|
|
mail magazine |
《毎週月・水・金曜日》
週3回発行。
まずはお気軽に無料メルマガがお勧め。
登録は簡単。メールアドレスを入力するだけ。
《毎週月〜土曜日》
週6回発行。
英会話習得の秘訣は「決まり文句」を覚えることです!最新映画のセリフを覚えて、TOEIC受検に役立てましょう!生活の英語やカルチャーも学べます!
《隔週第1、第3金曜日》
月2回発行。
英語を話せるようになりたい人向け。お申込み当月は無料!内容を確認してから、始められます。
|
Podcast |
ポッドキャスト配信中
大人気有料メルマガ「英会話!先生はハリウッドスター」のコントが音声で聴けます!
映画のセリフから取り上げたキーセンテンスを使ったコントです。
詳細はクリックしてご覧ください↓
podcast「映画で学ぶ英会話:ETM」は iTunes BEST OF 2015に選出されました!!
|
|
“etm 1500語 global English”®
|